
2023.04.07
こんにちは、屋根工事専門店として創業50年の「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹 基徳(たん もとのり)です。今回は上島町にお住いのお客様から「瓦屋根が雨漏りして天井にシミができているから修理してほしい。」とのお問い合わせの電話をいただきました。雨漏り修理は状態の確認と原因を…

松山市にお住いのお客様から「天井に雨漏りの染みがあるから雨漏り工事してほしい。」とのお問い合わせをいただきました。雨漏り調査をすると1階の屋根と2階の壁際の瓦がズレていたことが原因でした。
雨漏り原因がわかったので適切な屋根工事をご提案させていただきました。
壁際の瓦を解体して元の瓦を再利用して復旧する雨漏り工事をします。このときにもうズレないように瓦を銅線で固定して施工することが重要です。
昔は屋根工事に土を使用していましたが土より強固で耐久性と防水性に優れる南蛮漆喰の「シルガード」を使って施工します。
これで瓦がズレる心配もなく雨漏りも解消してお客さまにも喜んでいただけました。