
2023.04.04
こんにちは、屋根工事専門として創業50年の「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹 基徳(たん もとのり)です。四国中央市で施工中のセメント瓦の屋根葺き替え工事は、いよいよ新しい屋根材の施工となりました。前回のセメント瓦の撤去ブログ「瓦屋根の雨漏りはプロにお任せ! 四国中央市で信…

西条市にお住いのお客様より「雨漏りに困っているから屋根修理の見積りをしてほしい。」とのお問い合わせをいただきました。
屋根調査にうかがうと部屋の天井に雨漏りによるシミができています。屋根の上を調査すると「S型スレート」と呼ばれるセメント瓦を使用した屋根でした。セメント瓦は瓦の重なり部にホコリやゴミが溜まり、雨水がゴミに触れることで毛細管現象により雨水を吸い上げ瓦の下に侵入して雨漏りを引き起こします。
セメント瓦屋根の雨漏り被害は屋根全面で起きているので、既存のセメント瓦を撤去して新しい屋根材へリフォームする「屋根葺き替え工事」をオススメしています。
今回ご提案した屋根材は塗り替えメンテナンスのいらない陶器瓦です。瓦は地震に弱いイメージを持たれている方もいらっしゃると思いますが、耐久性にすぐれ屋根塗装が必要なくランニングコストのかからない優れた屋根材です。
さらに地震や台風など自然災害に強い「防災瓦」の㈱鶴弥
のスーパートライタイプⅠで施工することで雨漏りも解消し安心できる屋根に生まれ変わりました。