私たちは愛媛県の西条市、新居浜市、今治市を中心に屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん西条・新居浜店
〒793-0073愛媛県西条市氷見丙466TEL:0120-12-0603 FAX:0897-57-7583
それでは屋根の上に上がります。こちらはセメント瓦の屋根でした。この形は「S型スレート」と呼ばれる形状のセメント瓦です。セメント瓦とは?>>セメント瓦はメンテナンスが必要です!このセメント瓦は約40年前によく使われた瓦で、西条市内でも製造する会社が数社あり全国的にも多く普及した屋根材です。主原料はセメントからできており、基材自体に防水性がない為10年に1度くらいのペースで塗装メンテナンスをして防水性を確保する必要があります。
屋根塗装の際、間違った施工や瓦自体の形状が原因で雨漏り事例が多く現在では製造する会社はありません。雨漏り調査に行くとセメント瓦の屋根だったということはよくあります。
伊予市で塗装工事中のお住いで割れたスカンジア瓦を屋根補修
今治市伯方島で強風で破損した屋根瓦と軒天を火災保険で修理
四国中央市土居町でトラックをぶつけて破損した塀瓦の修理
西条市で雨漏りでお困りの車庫の屋根を屋根葺き替えリフォーム
西条市でアスファルトシングル「アルマ」へ屋根リフォームします
西条市に借家をお持ちのオーナー様より屋根葺き替えのご依頼
2022.06.20
こんにちは、「街の屋根やさん西条・新居浜店」の丹 基徳(たん もとのり)です。今回は伊予市で塗装工事中の塗装屋さんからお困り事例をご紹介します。一般住宅の屋根と外壁の塗装工事中にあやまって屋根の瓦を割ってしまい、瓦修理してほしいとのお問合せをいただきました。このまま放置すると雨漏…
2022.06.01
こんにちは「街の屋根やさん西条・新居浜店」の丹 基徳(たん もとのり)です。今回のお悩みは四国中央市土居町で解体工事中のお客様より工事車両が近所の塀に接触して塀瓦が破損したから修理してほしいとのお問い合わせをいただきました。破損した塀瓦の写真を送っていただくと、すでに製造中止にな…
2022.05.30
こんにちは「街の屋根やさん西条・新居浜店」の丹 基徳(たん もとのり)です。今回は今治市伯方島で強風の影響で割れた瓦の瓦交換修理の様子をご紹介します。前回の軒天修理のブログ「今治市伯方島で軒天の補修工事をしました」街の屋根やさんでは今治市やしまなみ海道えりあにお住いのお客様からの…